日本食品科学工学会西日本支部「行事開催のお知らせ」
西日本機能性食品開発研究会セミナー
第23回西日本食品産業創造展‘13 同時開催 |
●日 時:平成25年5月15日(水)〜17日(金)
●場 所:マリンメッセ福岡(2階セミナー会場)
●参加申込:参加希望の方は事前にメールにて下記までご連絡下さい。
受講希望者に参加証をお送りします。定員になり次第、締め切らせて頂きます
(特別講演会定員:200名、各セミナー定員:50名)。
西日本機能性食品開発研究会実行委員長(九大院農)
松井利郎(E-mail:tmatsui※agr.kyushu-u.ac.jp)※は@に置き換えて下さい
プログラム:
●5月15日(水)
【セミナー】
11:00〜11:30? アロマの効用〜元気になる香り、癒される香り〜
(九州大学農学研究院) 清水邦義
11:45〜12:15 微生物検出キットの開発と食品分野への応用
(福岡県工業技術センター) 塚谷忠之
12:30〜13:00 広島発!凍結含浸法を用いた食品加工技術の実用化と事例
(広島県総合技術研究所) 中津沙弥香
13:15〜13:45 九州大学食品機能デザイン研究センターの取り組み
(九州大学農学研究院) 立花宏文
14:00〜14:30 「フード・健康アイランド九州」の構築に向けて
(九州地域バイオクラスター推進協議会)
14:45〜15:15 “おいしさ”の客観的評価−佐賀県産うれしの茶への試み−
(佐賀県工業技術センター) 吉村臣史
15:30〜16:00 ねじめビワ茶の機能と活用例について
(鹿児島純心女子大学健康栄養学科) 中野隆之
16:15〜16:45 黒糖焼酎もろみポリフェノールを基材とした化粧水の機能性について
(鹿児島純心女子大学健康栄養学科) 中野隆之
●5月16日(木)
【セミナー】
10:30〜11:00? 大豆サポニンの抗肥満作用
(九州大学農学研究院) 佐藤匡央
11:15〜11:45 緑茶とビワ葉を用いた高機能発酵茶の開発の経緯と機能性
(長崎県農林技術開発センター) 宮田裕次
12:00〜12:30 クエン酸ナトリウムを用いた新規冷凍すり身の開発と機能性
(長崎県立大学シーボルト校) 田中一成
13:00〜13:30 農薬の安全性について?研究者の視点・消費者の視点?
(熊本大学) 太田広人
13:45〜14:15 栄養成分の表示に関する最近の話題〜栄養表示義務化と健康食品の表示等
(日本食品分析センター) 中里孝史
14:30〜15:00 食べる時間帯によって食品の機能性は異なるのか?〜時間機能性食品学研究の最前線〜
(宮崎大学) 榊原啓之
15:15〜15:45 免疫マーカーアレイによる食品の免疫増強農の解析:
培養細胞からヒト臨床試験まで
(鹿児島大学) 侯 徳興
16:00〜16:30 沖縄在来柑橘の香りと機能性
(琉球大学) 和田浩二
●5月17日(金)
【特別講演会】
10:30〜12:00 食べ物の安全と安心
(淑徳大学) 北野 大
【セミナー】
13:00〜13:30 国が考える機能性食品とは
〜保健機能食品の概要と特定保健用食品の位置付け〜
(福岡工業大学) 永田純一
13:45〜14:15 長期熟成糠床の細菌叢に学ぶスローフードの科学
(九州大学農学研究院) 中山二郎
14:30〜15:00 体内の抗酸化ネットワークと食品由来抗酸化成分の相乗効果について
(福岡女子大学) 石川洋哉
15:15〜15:45 穀類の抗酸化性について
(中村学園大学) 舩越淳子
|